船員教育に長年携わってきた「帆船日本丸」飯田キャプテンによるスペシャル講座「シーマンシップと帆船教育」ビジネスマン、ロータリアン必携です。
2015.10.1 田中賢三ガバナー公式訪問
2015-16 年度 第2780地区 田中賢三(たなか けんぞう)ガバナー
所属クラブ 茅ヶ崎ロータリークラブ
生年月日 昭和19 年(1944 年)2 月20 日 71 歳
職業分類 精麦製造販売 職業/役職 日本精麦株式会社 代表取締役
最終学歴 明治大学工学部卒
ロータリー歴 1989 年 2 月 茅ヶ崎ロータリークラブ入会 入会
2002 年 4 月 研究グループ交換チーム 団長
2003 年~2004 年度 茅ヶ崎ロータリークラブ 会長
2004 年~2005 年度 地区副幹事
2006 年~2007 年度 世界平和フェロー奨学生 カウンセラー
2007 年~2008 年度 地区世界平和フェローシップ委員会 委員長
2008 年~2009 年度 財団奨学金・財団学友委員会 委員
2011 年~2012 年度 地区研究グループ交換委員会 委員
2012 年~2013 年度 ロータリーの友 地区代表委員
2013 年~2014 年度 ガバナーノミニー 地区戦略計画委員会 委員地区研修委員会 委員
2014 年~2015 年度 ガバナーエレクト、地区戦略計画委員 地区危機管理委員、オンツー・サンパウロ国際大会委員長
ポール・ハリス・フェロー/マルチプル・フェロー/メジャードナー/大口寄付者ベネファクター/米山功労者
2015.9.24 数学と情緒
永井 礼正准教授
教授専門教科教育(数学)[分野]代数幾何学、代数解析学
担当科目「共生教育研究」、「修士プロジェクトⅠ」、「修士プロジェクトⅡ」
略歴:東京工業大学理工学研究科数学専攻博士課程前期修了。同後期単位取得満期退学。
横浜国立大学工学部、公立はこだて未来大学システム情報科学部、関東学院大学理工学部、芝浦工業大学・システム理工学部等非常勤講師歴任。(財)数理科学振興会評議員、認定NPO法人数理の翼特別顧問、(公社)日本シェアリングネイチャー協会監事、(一社)数学教育学会理事。
「数学の内包する創造性や美しさへの感動を感じさせることにより,帰納的な推論のモチベーションを支え,その指導を行うことができるようになる。」には,どうしたらよいのでしょうか。それにはやはりまず教員がそうした体験をすることだと思います。
今回は,いくつかの文献を紹介することによりその試案を示したいと思います。
いずれにしても,まず模倣から始め,遊ぶようになれば,面白味を感じるようになり,独創性の芽が吹いてくる。というプロセスが,望ましいのですがそれは理想にすぎないのかもしれません。しかし,「教育は百年の計」といわれるように時間を十分にかけ,発展してきたのですから,致し方ないのかもしれません。
教育の道も,実は帰納の道なのですから。
数学の体系を学び、その文化的意味を一緒に考えましょう
「社会が子どもの学校だ」 淡路 雅夫先生
「人の心は変らない」 ― 教育が人の心を育てる ―」
日頃、子どもや若者と接していて感じることは、子どもの問題よりも子どもが生活する社会や環境に問題があるのではないか。
むしろ子ども受難の時代ではないか。それを変えるのは、教育ではないのか。
子どもや若者に問題があると言っても、その関わり方で人は育つのでは、と考えています。
教育は柔軟でなければならない、ということが現代社会だと認識しています。
現代社会の子どもや若者には、知識よりも意識・意欲、すなわち、心を育てることが必要な時代だと理解しています。
理屈より感性の時代といってもよいと思います。目に見えないものの時代を踏まえて、人の心に影響を与えるのは環境。
人が豊かに生きる心は変わらないと思って教育に携わってきました。
メンバーの皆さんが、若い人と接する時に少しでも役立っていただければと思うのです。
sildenafil citrate over the counter
淡路 雅夫先生 著書
11月29日(木)ハワイとフラの魅力
11月29日(木)の卓話にゲストスピーカーとして
ティアレフラググループのインストラクター中根 麻利様をお招きいたします。
プロフィール
中根 麻利(ナカネ マリ)
ハワイアンネーム ミリラニ・マリ
ハワイが大好きで、ハワイの文化にふれたいと思い
1995年よりティアレフラグループでフラを習い始める。
2000年堀栄子先生の指導のもとインストラクターになる。
2003年タヒチアンを習い始める
2009年タヒチヘイバ・ジャパンにてアフロア部門優勝
同大会、総合優勝
現在担当クラス
2才~の幼児クラス・小学生クラス・87才までのグレーシャスクラス
湘南モールフィルカルチャー・50才からのタヒチアンクラス
卓話 顧客満足度の追求
11月1日(木)の卓話にゲストスピーカーとして、(株)せんざん 代表取締役 山泉 篤様をお招きいたします。
山泉社長は、地域に根ざした店舗運営、地域社会と食文化に貢献されてます。
1972年 高校卒業後、横浜に上京し寿司屋の下働きから始める
1978年 港南台に小さな寿司屋を開業
1987年 店名を【海鮮茶屋せんざん】に改める
1988年 株式会社せんざん設立..